top of page
検索

お年寄りが人生を語ることの意味

  • jibuns
  • 2022年6月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月25日

「人生でつらかったこととか、

うれしかったこととか、

なんもかんも言うてしもうた。

そしたら、スッキリしたね」


あるお年寄りからお話を聞いたとき、

そんな感想をいただきました。


また別の方は「いろいろあったけど、

こういう人生もあっていいのかな」

とご自分の人生を振り返られました。


お年寄りが過去を語ることは、

その人生を語り直すということです。


もちろん、過去に起こった

人生の出来事は変えられません。


その中には、

悲しかったこともあるでしょう。

年齢を重ねるほど、

喪失を体験する確率も高くなります。


それでも、生きていくためには、

人は物語を必要とします。


人生の数々の出来事を再編集し、

人生を再構成することで、

人生の見方や、世界の見方を

変えることができるからです。


お年寄りにとって語ることの意味は、

そういうところにもあるのかもしれません。

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive

© 2001-2025 jibuns All Rights Reserved.

bottom of page